ホテルスタイルなインテリアやホテルスタイルな雑貨、ホテルテイストな音楽・映画・アートのショップモール
ホテルスタイルなインテリアやホテルテイストな雑貨・音楽・映画・アートのセレクトショップ

東京ホテルスタイル

ALL半額家具-私のセレクト ブラニフ(Braniff)&エアラインテイスト 世界のデザイナーと木の温もり 旅するデザイン
映画に学ぶインテリア 憧れホテル特集ホテルリスト東京全国 加湿器コーヒーメーカー ブログメルマガ

HeadLine-hhstyle.com
インテリア・雑貨のセール・アウトレット情報
コラボレーション
和テイスト
北欧テキスタイル
映画に学ぶインテリア
MoMA Design Collection
木の温もり
花のある部屋
コーディネイトでラウンジ演出
ホテルテイストな心地よい贈り物
ホテルメイド&からだにいい食材
エアラインテイスト
ホテルテイストな雑貨 プロダクトデザイン
低予算でホテルテイストなインテリを実現・素敵なデザインのインテリアたち
モダニズム・シンプリズムを追求 デザイナーズファニチュア
ホテルテイストな美しいデザイン家電たち
ホテルテイストな空間作りに役立つ音楽 BGM
ホテルテイストなデザイン・インテリア・写真集・本
ホテルテイストなインテリア・色・デザイン、ヒントとアイデアがつまった映画たち
ART LAMP| 照明器具をアートにしよう|ART BOX PROJECT
+ファミリー&特集
+ホテルステイ
世界のモダンアート&デザイン|MoMA Design Collection
MoMA Design Collection
身の回りにあって手に取ることができるすべてのモノに良質のデザイン性を求めて、MoMAが世界中から時間をかけて選び、あるいは開発した製品をコレクションとしてお届けしてきました。デスクに置くテープカッターからキッチンのグラス、リビングの椅子まで、MoMAはさまざまなデザインテーマによる展示を通してモダンデザインの価値を高める重要な役割を果たしてきたのです。
MoMA Design Collection Table(テーブル)

iconicon イームズ エリプティカルテーブル,ブラック icon(Design:Charles & Ray Eames)Elliptical Table,1951 通称サーフボードと呼ばれる2.2mの楕円形テーブル。ワイヤーテーブル同様、さまざまな実験や形を経て現在の姿になりました。1994年にハーマン・ミラー社が復元したこのデザインは、7層から成るバルト・カバ材の核に、高圧ラミネートのトップを重ね、亜鉛メッキのワイヤーベースを使用。イームズ夫妻が30年以上も暮らしたサーフィンの聖地、カリフォルニアのヴェニスビーチでデザインの種が蒔かれたのかもしれません。リビングルームで床に座ってのパーティに最適。書斎に置いて一人の時間を楽しむのも粋な使い方です。価格:\114,135(税込)
iconicon イームズ プライウッド コーヒーテーブル,ナチュラルチェリーicon (Design:Charles & Ray Eames)Molded Plywood Coffee Table, Natural Cherry, 1946 イームズエレガンスとも言えるシンプルなデザインのコーヒーテーブル。わずかにくぼんだテーブルトップとやさしいカーブを持つ脚、そして軽さが特徴です。1940年代半ば、ニューヨークのバークレー・ホテルに初めてお目見えしたデザインですが、今日でもそのモダンな印象が色あせることはありません。ハーマン・ミラー社が製造を再開した木製の脚が付いたこのバージョンは、ライト・トネリコ材ベニヤと軽くて強いメープル材の内部核層を採用。ソファテーブルとしても使えるほど良い低さも魅力です。価格:\135,250(税込)
iconicon
iconicon イームズ ワイヤーテーブル,ブラックicon(Design:Charles & Ray Eames)Wire Base Table, Black, 1950 デザインクラシックと言われる作品には、時間をかけて独特の発想をトライする実験の積み重ね、そしてある種のひらめきが必要です。一見シンプルなこのテーブルにも、完成までにワイヤーメッシュと棒を用いた何年にもわたる実験が繰り返されました。その結果、モダン・デザインのクラシックとなったいくつもの画期的な製品が誕生することになったのです。約25cm高のテーブルには、U字型のワイヤー棒が2本配され、X型に組まれた側面はテーブルトップに接合されています。テーブルトップの端を20度の角度に傾斜させて、合板のレイヤーを見せるデザイン。小さなサイズは日本の茶道を楽しむのに最適ですが、実際、イームズ夫妻はこのテーブルを使ってイサム・ノグチをすき焼きでもてなしたり、チャーリー・チャップリンなどのゲスト迎えたそうです。7層から成るバルト・カバ材の核に、高圧ラミネートのトップを重ね、亜鉛メッキのワイヤーベースを使用。黒または白からお選びください。価格:\28,140(税込)
iconicon ジョリー サイドテーブル,クリスタル icon(Design:Paolo Rizzatto)Jolly table パオロ・リッツァルトがデザインしたサイドテーブルの名前は「ジョリー」。文字通り、何を置いても陽気な気分をお楽しみいただけます。素材は、型押しした1片の透明なポリカーボネート樹脂。屋内でも屋外でもお使いいただける機能性と、どんなシーンで使ってもエレガントな印象を与えるシンプルなデザインが魅力。テクノロジーとグッドデザインが出会うと、さまざまなライフスタイルに対応する名品が誕生するのです。価格:\14,700(税込)
iconicon ユーターン コーヒーテーブル icon(Design:Truck product Architecture)U-Turn Coffee Table, 2004 建築家たちがデザインした作品。トラックのジェニファー・カーペンター、ジョナサン・マーベル、ロブ・ロジャースのアイディアを具現化したテーブルです。ユニークな表情を持つテーブルトップを、一方が上向き、他方が下向きの2つのU字型脚が支えるデザイン。上面の四隅に彫られた4つの細長い穴が、素材と色彩を対照的に表現するアクセントになっています。素材は合成木材で、表面は傷に強いポリエステルとバルチック・バーチ材の合板で仕上げました。価格:\80,840(税込)
iconicon マックステーブル icon (Design:Ferruccio Laviani)Max Table,1999 オフィスではワークステーション、家庭では洗練されたダイニング・テーブルとしてお使いいただける、マックステーブル。センターを少しシェイプした柔らかいフォルムはフェルッチオ・ラビアーニのデザインです。テーブルトップは十分な空間をもたらしながらも、余分な場所を取りません。自動ロック式のキャスターで移動も簡単ですから、使いやすさも抜群。白のラミネート・トップにはキズ防止加工を施してあり、軽量のクロームメッキ・スチールでできたフレームと脚で支えられています。価格:\93,450(税込)
先頭へ