キッチンまわり
ILLY
caffe noi イリーカプチーノカップ&ソーサー 4ピース 1992年イリーは建築家マッテオ・トゥーン氏にイリーだけのオリジナルカップをデザインするように依頼しました。そのミーティングは技術的で詳細にわたるものでした。容量、サイズ、唇がふれるカップエッジのクオリティー、保温性に優れたカップ下部にいたるまで細かい指示が与えられ、それを実現させるため手作業によって進められました。イリーのカップは美しさを求めて作られたのではなく、エルネスト・イリーの長年の自社製品を通して構築した論理的、科学的知識に基づいて誕生しました。このカップは、それが”イリー”であるとすぐわかる聖像となり今や世界70ケ国に輸出されています。
価格:¥4,620(税込)
ILLY
caffe noi マグカップ 1ケース(6ピース入り)
ついにイリーからマグカップの登場です。おなじみのイリーエスプレッソカップとカプチーノカップに加えイリーロゴ入りマグカップがいよいよ発売となります。多めのドリップコーヒーなどには最適な大きさです。エスプレッソカップと同じく適度に厚みのあるデザインですので、保温性に優れ、エッジ部分の厚みも飲みやすく設計されています。コーヒーはもちろん、ホットミルク、紅茶、スープなどにも最適です。
価格:¥8,925(税込)
HARIO
ドリップポット・ウッドネック プロご用達の使い勝手のよいネルドリップセットです。深みとコクが違う、本格ネルドリップをお試しください。キメの細かなネルを通してゆっくりと濾過されたコーヒーは、豆本来の持つ酸味・渋み・苦味・コクを失うことなく抽出します。価格:(21%OFF)¥2,500(税込)
OXO
シリコンスパチュラ 1990年、アメリカニューヨークで産声をあげたOXO(オクソー)。老若男女、右利き左利きを問わず誰にでも使いやすいデザインと機能性を追求した商品作りは世界各国で認められ、ユニバーサルデザインを認知させたブランドとして広く知られている。充実の商品ラインは米国で絶大な人気を誇っている。OXOのシリコンヘラは柔らかくよくしなる。テフロン加工の鍋も傷つけない。鍋やフライパンの食材を混ぜ合わせるのも、底からきれいにすくいあげるのもとても簡単。麻婆豆腐などのとろみのある料理やソース、ジャム、ホイップクリームなども鍋から皿へきれいにすくいとれる。また315℃までの耐熱仕様なので、ヘラが融けるのを心配せずどんな料理にもどんな鍋でも幅広く使える。ヘラ部分は退色せず、融けず、変形しない。グリップ(握り部分)は持ちやすくしっかりと手になじみ、濡れた手でも滑らないように工夫されている。もちろん食器洗浄機で洗浄可能。日本ではあまり見かけない、ラズベリーの色がポイント。価格:¥1,050(税込)
OXO
ナイロンソフトターナー とても軽くて持ちやすく、扱いやすく、ナイロン素材でキズがつかず、フッ素加工のフライパンにも安心。カラーバリエーションも多く、お料理が楽しくなります。価格:¥945(税込)
LEIFHEIT
ニューコロンブス コロンブスもびっくり。たまごに足をつけて立ててしまったのは、ドイツのLEIFHEIT(ライフハイト)社。電気を使わない昔ながらの魔法瓶で、使いきりの1リットルサイズ。どこでも使える手軽さがいい。保温能力は、50度以上で24時間。62度以上なら10時間と頼もしい。お湯を沸かしたやかんをそのままテーブルへ持ってくるのは抵抗があるけれど、これならかわいい。コロンとしたキュートなフォルムは、まるでペンギンのよう。価格:(40%OFF)¥2,520(税込)
柳
宗理 ステンレスボール 3点セット 世界的に有名な日本工業デザインの第一人者、柳宗理が機能と使いやすさを追求して作り上げたステンレス製ボール3点セット。小さめのボールはなにかと便利。ステンレスのつや消しの風合いや今までにないシンプルでモダンなデザインが美しく、そのまま料理を盛って食卓に出せるほど。主婦の意見を取り入れ、本人自ら何度も使い勝手を確かめて作り上げられたボールは使い勝手もよく、人気が高い。グッドデザイン賞受賞。価格:(22%OFF)¥3,500(税込)
DRETEC
コンパクトスケール 収納便利なコンパクトサイズに数字が見やすい超大画面、最大2kgまで1g単位で表示、ボタンひとつで容器の重さを差し引いたり、追加計量もカンタン、と、機能も充実した美しいスケールです。価格:¥2,625(税込)
Circulon
サーキュロンスタイル 片手鍋 16cm レッド ステンレスの2倍の表面強度を持つ硬質アルマイト加工の上にカラフルなホーロー仕上げの美しいデザインです。
鍋の蓋は縁や取っ手に引っかけられ、置き場にもこまらない画期的なアイデアを採用。オーブン料理も可能なので、お料理のレパートリーが広がります。価格:¥10,500(税込)
野田琺瑯
ホワイト保存容器 ラウンドストッカー表面がガラス質のホーローは雑菌の繁殖を防ぎ、食材にやさしい材質、臭いの強い食材を保存しても容器に臭い移りがなく、酸・アルカリに強く食品の保存に最適です。内側にはタッパーフタがついて、外にニオイが漏れにくい構造です。蓋の上部分が平らなのでスタッキングが可能。価格:¥4,200(税込)
月兎印
スリムポット 1.2L レトロな雰囲気がかわいいホーローのポット。注ぎ口のフォルムがなんとも愛らしく、ホーロー独特のやわらかな光沢は、見る人を優しくする。大切に扱いたい。このポットを手にすると、不思議とそういう気持ちが沸き起こってくる。あきのこない上品さも、長年愛されている理由の一つだろう。製造は、日本屈指のホーローメーカー、野田琺瑯。職人が一つ一つホーローがけを施している。ホーローならではの優しさは、水にも伝わる。ホーローのコーティングは、金属イオンの発生を抑え、水本来のまろやかな味わいをもたらす。価格:¥3,675(税込)
ル・クルーゼ
ソースパン直径18cm/チェリーレッド 世界50ヶ国以上のシェフに選ばれた優れた機能性で愛されているブランドです。強火ではなく弱火で調理できるので、とても経済的です。 価格:(27%OFF)¥12,280(税込)
ファイブセンス タッチ シリーズ
世界初。 ベルベットのような表面をデザインした磁器。ユニークな表面素材の「タッチ!」ハンドル部分がベルベットのような素材でコーティングされています。価格:¥2,415~(税込)
パーティーセット セブン オン ワン
グリーンカラーのグラデーションも鮮やかなインパクトのある形状です。アイデア次第で使い勝手も様々、パーティするたびに違う表情を見せてくれます。 価格:¥10,500(税込)
アブラ カダブラ シリーズ
いつものお料理が少しづつ盛るだけでオシャレなメニューかわる、まさに魔法のテーブルウェアです。モダンなスクエアシェイプはどんなお料理にもぴったりです。価格:¥682~(税込)
Cafe
solo/カフェソロ コーヒーメーカー
本格珈琲の味を手軽に楽しめる耐熱ガラス製のコーヒーメーカー。紙フィルターを使用せず、豆の旨味を心から味わえる優れモノ。付属する特性保温用カバーにより煮詰まる事無く、長い時間美味しさをキープ!!飲み終わった後のお掃除が楽なのも嬉しいポイント。食卓やリビングに置いても違和感の無いデザインの美しさもGood!!価格:¥8,925(税込)

Stavros
マーク・ニューソンがアレッシィで初めてデザインしたのがこのボトルオープナーでした。板状のステンレススチールを透明のプラスチックで挟み込んだ構造から生まれるクリアでピュアな輝きが魅力的。クールでありながらオーガニックなデザインがマーク・ニューソンらしい作品です。ギフトアイテムとしてもお気軽にご利用いただけます。価格:¥3,570(税込)
デバイススタイル
device style トースター TA2S プロダクトデザイナー秋田道夫デザインのこのトースター、実は、デバイススタイル ワインセラーに続き大人の少年誌「ラピタ」と、デバイススタイルの共同開発の家電。日常使っている家電からもう一度生活を見直したいと始まったこの企画、コンセプトは、ずばり「大人の家電」。
目的は「うまいトースターが食べたい」ということ。冷凍保存したパンも Defrost(デフロスト)スイッチでおいしく焼けます。価格:¥13,000(税込)
Egg-Spice
Cup made in Sweden
フリーランス・デザイナーDaniel
Erikssonのデビュー作。小型のワイングラスのような形をしたエッグカップが多いが、この「エッグ・カップ・ ファミリー」はオークの木でできている。 また「ファミリー」という名前の通り、それぞれのエッグカップのサイズも異なる。よく見ると、それぞれのカップの色合いも、パターンも違う。
横じまのもあれば縦じまパターンのもある。「ひとつひとつのカップに個性があって、家族みたいなものなんです」とDanielは言う。 価格:¥5,670(税込)

Dish
Doctor
マークニューソンデザインの楽しい水切りラック。煩雑になりがちなキッチンのホーロー周りを明るく彩ります。先端にキャップがついたスペーサーにより、洗った皿やコップを自由に置く事ができます。また、本体の下部分は水受けになっており、分割して簡単に洗う事も可能です。ポリプロピレン製。価格:¥7,350(税込)
マイケル
グレーブス 計量スプーン 建築、インテリアのデザインで世界的に有名なマイケル・グレブス氏デザインの計量スプーン/計量カップセット。素材は、錆び難く熱に強いステンレスを使用。
少量の調味料を計るのにとても便利ですね。 グリップも持ちやすくて使いやすいデザインです。価格:¥ 2,380(税込)
>
マイケル
グレーブス 計量カップ ステンレスなので熱いものでも計ることができます。スプーンホルダーがついているので、使用しない時はスプーンをまとめて
フック等に掛けておくこともでき、見た目もおしゃれ。インテリアのひとつとしてキッチンを飾ってみてはいかがでしょうか。価格:¥3,500(税込)

Kids’Stuff
Complete Set 10pcs
2004年のミラノ・サローネでは「ClassiCon」社他でも大注目だったデザイナー、アルフレッド・ハベリがデザインした子供用食器10点セットがイッタラより登場。子供用と言っても、ステンレスのカトラリー、磁器のボウル・皿、ガラスのグラス等、大人も満足のクオリティです。通常の国内イッタラ定番外商品です。お早めにどうぞ。
価格:¥15,750(税込)
プロパガンダのコーヒーカップCUPPLEプロパガンダの人気商品、カップル!ソーサー裏のラバーの穴に、カップの把手を差し込んでおけます。そのアイディアだけでなく、このバランスのとれたデザイン。このコーヒーカップ、
ほんと、おすすめでございます。価格:¥1,800(税込)
ケメックス
コーヒーメーカー MoMA(ニューヨーク近代美術館)も認めた、ドリップ式のコーヒーメーカー。フラスコのような形は、実験室の日常から生まれたデザイン!コチラは6杯用です。価格:
¥8,190(税込)
Leonardo
Swing Tumbler レオナルド スウィング タンブラー 有名デザイナーを起用し、ハイセンスなアイテムを提案するレオナルド社。
そのレオナルド社の中でも人気のスウィングタンブラー。
ベーシックでありながらハイセンスなデザインは普段の暮らしに溶け込み、 使い人の心に潤いを与えてくれるでしょう。価格:¥1,260(税込)
AIRLINE
セット 実際に機内食で使われている食器と同じテイストでデザインした食器セット。
シンプルでカラフルな食器は、普段使いでもとってもお洒落になりそうですね。¥1,890(税込)
EAMES
チェアーコースター MoMAとEAMES
OFFICEとのコラボレーション品です。アクリル製のコースター4枚セットです。
注)画像のグラスは付属していません。価格:¥2,100(税込)

ランチョンマット(HEY-SIGN)
ウールフェルトで作った丸いマットはティータイムの時に小さいランチョンマットとして使ったり、ポットの下に引いたりとランチョンマットとコースターの両方の使い方ができる便利なサイズです。価格:¥1,365
(税込)

オーブンクロス
(HEY SIGN)
ウールフェルトで作った丸いマットはティータイムの時に小さいランチョンマットとして使ったり、ポットの下に引いたりとランチョンマットとコースターの両方の使い方ができる便利なサイズです。価格:¥1,260
(税込)

ボウル(AUTHENTICS)
丸いくぼみにはディップやソースなどが添えられるプレート。朝食やランチ、パーティやバーベキューなどワンプレートですませたい時に活躍します。AUTHENTICS のシリーズは美しくモダンで日常的なプラスチック製品です。価格:¥945 (税込)